護摩祈祷

長楽寺流秘法
大護摩供
八百年続く秘密の印
厄除け・諸祈願は八百年の秘印を今に伝える長楽寺へ
数え年で大厄に当たる方は、古来より災難・大病に注意すべき年とされています。
大難を小難、小難を無難に過ごさせて頂きたいものです。
由緒ある当長楽寺では、正月三日御大師様御縁日に、厳かに恒例の厄除け両大師による秘法大護摩祈祷を執り行います。

- [日時]
- 正月3日 午前11時 ~ 午後1時
- [受付開始日]
- 11月1日
小札 3,000円 / 中札 5,000円 / 大札 10,000円
※郵送ご希望の方、送料別途にてお受けいたします。
大晦日ら正月三が日に「だるま市」が行われます。
お申込方法
厄祓い祈祷をご希望の方は当山寺事務所までお申し込みください。
電話またはFAXのお申し込みを受付ております。
お電話の方
下記電話番号までお問い合わせください。
TEL: 0276-52-1035FAXの方
厄除け・諸祈願
厄除、方位除、当病平癒、家内安全、家運長久、
心願成就、事業繁栄、学業成就、交通安全など、その他願主一切。
厄年一覧
令和8年男の厄年
- 昭和40年(1965年)生 62才
- 昭和41年(1966年)生 61才
- 昭和42年(1967年)生 60才
- 昭和59年(1984年)生 43才
- 昭和60年(1985年)生 42才
- 昭和61年(1986年)生 41才
- 平成13年(2001年)生 26才
- 平成14年(2002年)生 25才
- 平成15年(2003年)生 24才
- 令和 4年(2022年)生 5才
- 令和 5年(2023年)生 4才
- 令和 6年(2024年)生 3才
令和8年女の厄年
- 昭和40年(1965年)生 62才
- 昭和41年(1966年)生 61才
- 昭和42年(1967年)生 60才
- 昭和64年(1989年)生 38才
平成元年(1989年)生 - 平成 2年(1990年)生 37才
- 平成 3年(1991年)生 36才
- 平成 5年(1993年)生 34才
- 平成 6年(1994年)生 33才
- 平成 7年(1995年)生 32才
- 平成19年(2007年)生 20才
- 平成20年(2008年)生 19才
- 平成21年(2009年)生 18才
- 令和 4年(2022年)生 5才
- 令和 5年(2023年)生 4才
- 令和 6年(2024年)生 3才
※年齢は数え年
方位除け早見表
《一白水星》中央(八方塞がり)
- 昭和18年(1945年)生
- 昭和29年(1954年)生
- 昭和38年(1963年)生
- 昭和47年(1972年)生
- 昭和56年(1981年)生
- 平成 2年(1990年)生
- 平成11年(1999年)生
- 平成20年(2008年)生
- 平成29年(2017年)生
- 令和 8年(2026年)生
《四緑木星》北東(表鬼門)
- 昭和15年(1942年)生
- 昭和26年(1951年)生
- 昭和35年(1960年)生
- 昭和44年(1969年)生
- 昭和53年(1978年)生
- 昭和62年(1987年)生
- 平成 8年(1996年)生
- 平成17年(2005年)生
- 平成26年(2014年)生
- 令和 5年(2023年)生
《六白金星》北(困難宮)
- 昭和13年(1940年)生
- 昭和24年(1949年)生
- 昭和33年(1958年)生
- 昭和42年(1967年)生
- 昭和51年(1976年)生
- 昭和60年(1985年)生
- 平成 6年(1994年)生
- 平成15年(2003年)生
- 平成24年(2012年)生
- 令和 3年(2021年)生
《七赤金星》南西(裏鬼門)
- 昭和12年(1939年)生
- 昭和23年(1948年)生
- 昭和32年(1957年)生
- 昭和41年(1966年)生
- 昭和50年(1975年)生
- 昭和59年(1984年)生
- 平成 5年(1993年)生
- 平成14年(2002年)生
- 平成23年(2011年)生
- 令和 1年(2020年)生